~ゆぅのUsefulLife~

日々の生活に役立つことなど書けたらと思います

はてな向け!ブログに差をつける~目次編~

mokuji


皆さんどうも、ゆぅです。

今回は、はてなブログで記事を書いている方専用の記事になります。

記事を書く時、目次を使うことがあると思いますが、その記事を書く際はてなブログではすごく簡単な方法でできる事が分かったので紹介しようと思います。

これを知って何十倍もブログを書くスピードがあがりました。

目次の必要性

まず目次には、記事にとって最初の題名の次に大事な項目であります。

それによってだいたいこの記事はどのような記事なのかの判断基準にもなると思います。

その人にとって興味のない内容だなと判断したらもちろん見ないし、逆にいいなと思わせることができたら読んでもらうことができます。

SEO対策的にも目次はあった方がいいと言われています。

そんな目次ですが、普通ならHTML方式で埋めていくと思うのですが、いがいに時間がかかります。

本来のHTML方式での目次の入力の仕方

目次側HTMLの表記

<a href=name1>見出しの名前</a>

見出し側のHTML表記

<h2 id=name1>見出しの名前</h2>

このように目次側と見出し側の両方に表記をしてあげないといけません。

例えば見出しが10個あるとしたら、目次も10個あることになるので多大な時間と労力を要することとなります。

はてなユーザー様限定ですが、この一連の作業が一瞬で終わるとしたらどうですか?

そちらの方がいいですよねー。

では、はてな向け…一瞬で終わる方法を紹介していきたいと思います。

方法

まず目次としておきたいところに段落カーソルを移動させておきます。

f:id:yu-125:20190707185147j:plain

そして上記画像の目次というところをクリック!!

はい終わりです。簡単すぎませんかww

編集画面上では:contentと表示されますが、実際にはちゃんと目次になっているのでプレビューなどでご確認ください。

おわりに

いかがだったでしょうか?

これを知ってからはブログを書くスピードが向上し、モチベーションもすこぶる上がりました。

はてなブログをされている方で使ったこと無い方…ぜひ使ってみてください。

すごくおススメです。

それではまたっ♪